大黒食品
2011年04月06日
大黒食品 醤油ヌードル
メーカー : 大黒食品工業(株)
名 称 : 大黒軒 醤油ヌードル
価 格 : 98円(イオン津田沼店)
時 間 : 3分
内 容 量 : 62g(油揚げめん55g)
カロリー : 290kcal
具 材 : 味付豚肉、卵、なると、ねぎ、香辛料
さて本日は、海鮮塩味と味噌味に引き続き、大黒食品の醤油味にチャレンジ。
麺は相変わらずいまいち。スープは塩味に比べるとマシだが、味噌味の方がずっと美味い。
まあ、なんにしても、この大黒三兄弟はコストパフォーマンスが悪いなあ。
68円くらいでちょうどいいんじゃないか。
【足跡麺】
2010/04/06 → サッポロ一番 塩らーめん どんぶり(2回目)
2011年04月05日
大黒食品 味噌ヌードル
メーカー : 大黒食品工業(株)
名 称 : 大黒軒 味噌ヌードル
価 格 : 98円(イオン津田沼店)
時 間 : 3分
内 容 量 : 70g(油揚げめん55g)
カロリー : 322kcal
具 材 : キャベツ、味付挽肉(鶏肉、豚肉)、コーン、人参、ねぎ、香辛料
さて本日は、昨日の海鮮塩味に引き続き、大黒食品の味噌味にチャレンジ。
麺は相変わらずいまいちだったが、スープはグッとよくなった。塩味のどぎつさとは比べ物にならない。
まあ、安っぽい味ではあるが、味噌味は割りと悪くなかったりするね。
確かに味噌味なのに醤油とんこつとほとんど変わらない味だったりするけど。
まあ、これはこれでよしとすべきなんじゃないかな。
【足跡麺】
2010/04/05 → サッポロ一番 みそラーメン どんぶり(2回目)
2011年04月04日
大黒食品 海鮮塩ヌードル
メーカー : 大黒食品工業(株)
名 称 : 大黒軒 海鮮塩ヌードル
価 格 : 98円(イオン津田沼店)
時 間 : 3分
内 容 量 : 66g(油揚げめん55g)
カロリー : 303kcal
具 材 : キャベツ、卵、魚肉練り製品、わかめ、香辛料
さて本日は、イオン津田沼店で山積みにしてあった大黒食品の海鮮塩ヌードルにチャレンジ。
麺は「フライ麺だなあ・・・。」という感じ。サッポロ一番のカップスターの麺ってこんな感じかな。
昔のカップラーメンって感じがする。
スープも塩味がとんがっていて、あまり美味くない。パッケージも美味くなさそうだものなあ。
ちょっと安物って感じがするねえ。あまり美味くはなかった。
【足跡麺】
2010/04/04 → 麺休み
2010年08月02日
マイフレンド ビッグ チゲカラらーめん

メーカー : 大黒食品工業(株)
名 称 : マイフレンド ビッグ チゲカラらーめん
価 格 : 105円(みんなのイチバ)
時 間 : 3分
内 容 量 : 102g(油揚げめん85g)
カロリー : 460kcal
具 材 : キャベツ、トマトパウダー、ねぎ、キムチパウダー、唐辛子
わかめ、ごま、魚醤パウダー
2週に渡った凄麺週間も終了し、本日から別のカップ麺に移行。
本日は、大黒食品のマイフレンドブランドからチゲカラらーめんにチャレンジ。
中細のフライ麺はあまり美味くない。かといって不味いというわけでもなく、
まあ、可もなく不可もなくといったところか。105円でこの麺の量を
食べられれば、まあ御の字なのでしょう。不味くはないし。
スープは辛さよりも酸味が強調されているチゲ鍋風の味で、
この酸っぱさは結構好みだった。麺の風味のなさをものともしないスープだ。
このスープのおかげでなかなか美味しくいただくことができた。
具のキャベツは量が少なかったものの、歯ごたえはいい感じだった。
もう少し量を増やして欲しい。また、わかめはわりと厚くて食感もよく、
なかなか美味かったと言える。
麺は可もなく不可もなくだったが、スープと具は健闘しているなあ。
【足跡麺】
2009/08/02 → 麺休み
2010年03月24日
マイフレンド ビック ソースやきそば(2回目)

メーカー : 大黒食品工業(株)
名 称 : マイフレンド ビック ソースやきそば
価 格 : 105円(つるかめランド)
時 間 : 3分
内 容 量 : 120g(油揚げめん110g)
カロリー : 599kcal
具 材 : キャベツ、たまねぎ、ごま、香辛料、あおさ、紅しょうが、
にんにく
さて本日は、吉祥寺のつるかめで買ってきた。マイフレンドのソースやきそば。
食べたことがないと思って買ってきたら、2年ほど前に1度食べていた。
中くらいの太さのフライ麺。特別コシがあるわけではないが、
太さがそれなりにあるので、歯ごたえはいい。
ソースは粉末タイプにもかかわらずそれなりに美味かったのだが、
付属の香辛料がなかなか美味かったように思う。
スパイスが付いてくる焼きそばはたまにあるけど、このスパイスは
結構美味いと思った。ソースと相性がいいのかな。
【足跡麺】
2009/03/24 → 麺休み