そば屋
2009年10月10日
衣関屋 わんこそば

店 名 : 衣関屋
名 称 : わんこそば
価 格 : 1,700円
具 材 : 天ぷら、たこわさび、山菜小鉢、とろろ、のり、ねぎ、ごま
3連休に平泉の中尊寺を見に行った。東京から500km近く離れた長旅だったが、
高速料金は川口JCTから1,500円だった。安いねー。
金色堂を見て満足した後、腹ごしらえしようと駐車場脇のそば屋に入る。
わんこそばというものを食べたことがなかったので、注文してみた。
本当のわんこそばは掛け声をかけるとそばを補充してくれる人がいるのだが、
それは盛岡と花巻のわんこそばの風習で、ここの店ではそこまではしていないと
お店の人が教えてくれた。ま、そこまで本格的なものを求めてはいないけど。
18個のお椀に入ってそばがやってくる。やや太めかな。おそらく手打ちではなく、
乾麺を茹でたものなんじゃなかろうか。そば粉の割合が少ないのか
十割そばみたいにそばの香りが感じられるということはなかったが、
コシも十分であったし、のどごしもいい美味いそばだった。
それに、付け合せの天ぷらやたこわさび、山菜の入った小鉢なども
そば以上に美味かったので、とても満足して店を出てきた。
欲を言えば量的にもう2つ3つお椀を追加して欲しかったが、
十分満足できる内容だったと思う。ごちそうさまでした。
【足跡麺】
2008/10/10 → エースコック 山菜きつねうどん(2回目)