→日清中華
2008年08月28日
日清中華 天津風麺

メーカー : 日清食品(株)
名 称 : 日清中華 天津風麺
価 格 : 108円(ヨドバシデイズ)
時 間 : 4分
内 容 量 : 66g(めん50g)
カロリー : 247kcal
具 材 : 卵、香辛料、魚肉練り製品、ねぎ
アフガニスタンで拉致された伊藤さんは結局遺体で見つかったとのこと。
他人の国を少しでもよくしようと危険も顧みず活動してきたのに、
志半ばで凶弾に倒れてしまい、さぞかし無念だっただろう。
ご冥福をお祈りします。
そういえば、2004年にイラクで人質になった3バカたちは今どうしてるんだろうね。
あのときは本人たちも家族たちもバッシングの嵐だったね。
危険を冒してもやらなければならないことがあって足を踏み入れていたのだから、
みんな相変わらずイラクに行ったりしてるんだろうかねえ、やっぱり。
今度は人に迷惑をかけないようにしてもらいたいものだが。
さて本日は「日清中華」シリーズの天津風麺。
過去、広東麺と担々麺を食べている。、広東麺はいまいちで担々麺は美味かったが、
今回はどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみだ。
現在はノンフライとなっている麺は、縦型カップにありがちなピラピラとした
平べったい麺ではなく、少し太めの食べごたえのある麺で、コシがあって美味かった。
スープはとき卵がいい味を出しているし、カニの風味も楽しめる。
若干のとろみもつけてあり、かなりレベルが高いと感じた。ノンフライの
コシのある麺にもとてもよく合っている。
麺もスープも具もバランスが取れていて、とてもいい商品だと感じた。
願わくは、どんぶり型カップにして麺の量を増やして欲しい。
でも、そうすると値段を上げざるを得ないんだろうな・・・。
【足跡麺】
2007/08/28 → サッポロ一番 味噌カルビ味焼そば
2007年09月26日
日清中華 担々麺
日清中華 担々麺

メーカー : 日清食品(株)
名 称 : 日清中華 担々麺
価 格 : 98円(サミットストア)
時 間 : 3分
カロリー : 413kcal
具 材 : 味付豚肉、チンゲン菜、ごま、たまねぎ、味付鶏肉
手軽に楽しめる本格中華の担々麺。
商品入れ替えのため特売されていたところを買ってきて、ストックしておいた。
カップヌードルばりのフライ麺に合わさるのは、味噌とゴマの風味豊かなスープ。
ごまの香りはそれほどでもないが、豚肉、鶏肉はまあまあ好感が持てる。
それに、チンゲン菜が意外と美味かった。
広東麺がいまいちだったのに比べ、かなりいい感じの商品だった。
2007年7月にリニューアルされ、フライ麺からノンフライ麺に変わったようなので、
そちらにもぜひチャレンジしたい。

メーカー : 日清食品(株)
名 称 : 日清中華 担々麺
価 格 : 98円(サミットストア)
時 間 : 3分
カロリー : 413kcal
具 材 : 味付豚肉、チンゲン菜、ごま、たまねぎ、味付鶏肉
手軽に楽しめる本格中華の担々麺。
商品入れ替えのため特売されていたところを買ってきて、ストックしておいた。
カップヌードルばりのフライ麺に合わさるのは、味噌とゴマの風味豊かなスープ。
ごまの香りはそれほどでもないが、豚肉、鶏肉はまあまあ好感が持てる。
それに、チンゲン菜が意外と美味かった。
広東麺がいまいちだったのに比べ、かなりいい感じの商品だった。
2007年7月にリニューアルされ、フライ麺からノンフライ麺に変わったようなので、
そちらにもぜひチャレンジしたい。
2007年09月21日
日清中華 広東麺

メーカー : 日清食品(株)
名 称 : 日清中華 広東麺
価 格 : 98円(サミットストア)
時 間 : 3分
カロリー : 253kcal
具 材 : キャベツ、いか、チンゲン菜、魚肉練り製品、人参、椎茸、キクラゲ
2007年7月に登場した、手軽に楽しめる本格中華の広東麺。
コシのあるノンフライ麺と、すっきり味のとろみ醤油スープ。
醤油とごま油の香りでアクセントを加え、本格中華の雰囲気を表現した。
ノンフライ麺はコシがあって香りも好きなのだが、この麺はどうも好きになれなかった。
コシはそこそこあるのだが、麺同士がよくほぐれず食べにくい。
それに、醤油味、とろみ、ごま油の風味、練り製品の風味などのすべてが中途半端で、
具も多い割りにはどの具も自己主張するに至らず、なんとも特徴のないカップ麺に
なってしまっているのだ。
カップ麺の評価としては意味のない話になるかもしれないが、
パッケージの美しい色使いには感心させられたことを付け加えておく。